#100周年イベント
せいしんプラモデル祭り!
焼津市、藤枝市の放課後児童クラブへプラモデルを寄贈しました
当金庫は、創立100周年記念事業として、プラモデルの魅力発信をコンセプトに複数のイベントを展開した「せいしんプラモデル祭り!」を昨年度より実施してきました。
その一環として、令和4年7月11日、静岡模型教材協同組合様(田宮俊作理事長)のご協力により、地元のプラモデルメーカーの「プラモデル」を、焼津市教育委員会事務局および藤枝市子ども未来応援局を通じ、両市の放課後児童クラブへ各500個、計1,000個を寄贈いたしました。
今回の「プラモデルの寄贈」は、当初、昨年実施する予定でしたが、新型コロナウイルス感染症拡大を受け延期となったため、本日寄贈させていただくこととなりました。
なお、8月には静岡模型教材協同組合様のご協力のもと、「夏休みプラモデル教室」を開催する予定であり、プラモデルの魅力を子どもたちに広める活動を今後も実施してまいります。
寄贈式の様子
当金庫鈴木常務(左) 藤枝市 増田子ども未来応援局長(右)
その一環として、令和4年7月11日、静岡模型教材協同組合様(田宮俊作理事長)のご協力により、地元のプラモデルメーカーの「プラモデル」を、焼津市教育委員会事務局および藤枝市子ども未来応援局を通じ、両市の放課後児童クラブへ各500個、計1,000個を寄贈いたしました。
今回の「プラモデルの寄贈」は、当初、昨年実施する予定でしたが、新型コロナウイルス感染症拡大を受け延期となったため、本日寄贈させていただくこととなりました。
なお、8月には静岡模型教材協同組合様のご協力のもと、「夏休みプラモデル教室」を開催する予定であり、プラモデルの魅力を子どもたちに広める活動を今後も実施してまいります。
寄贈式の様子
当金庫鈴木常務(左) 「学童クラブはちみつ」の子どもたち 焼津市教育委員会渡辺事務局長(右)
当金庫鈴木常務(左) 藤枝市 増田子ども未来応援局長(右)
静岡市の放課後児童クラブへプラモデルを寄贈しました
当金庫は、創立100周年記念事業として、プラモデルの魅力発信をコンセプトに複数のイベントを展開した「せいしんプラモデル祭り!」を実施してきました。
その一環として、令和4年7月1日、静岡模型教材協同組合様(田宮俊作理事長)のご協力により、地元プラモデルメーカーの「プラモデル」1,000個を、静岡市子ども未来局様を通じ、放課後児童クラブへ寄贈いたしました。
今回の「プラモデルの寄贈」は、当初、昨年実施する予定でしたが、新型コロナウイルス感染症拡大を受け延期となったため、本日寄贈させていただくこととなりました。
今後は、焼津市、藤枝市の放課後児童クラブへも同様にプラモデルを寄贈する予定です。
なお、8月には静岡模型教材協同組合様ご協力のもと、「夏休みこどもプラモデル教室」を開催する予定であり、『模型の世界首都静岡』を子どもたちにも広める活動を実施してまいります。
寄贈式の様子
その一環として、令和4年7月1日、静岡模型教材協同組合様(田宮俊作理事長)のご協力により、地元プラモデルメーカーの「プラモデル」1,000個を、静岡市子ども未来局様を通じ、放課後児童クラブへ寄贈いたしました。
今回の「プラモデルの寄贈」は、当初、昨年実施する予定でしたが、新型コロナウイルス感染症拡大を受け延期となったため、本日寄贈させていただくこととなりました。
今後は、焼津市、藤枝市の放課後児童クラブへも同様にプラモデルを寄贈する予定です。
なお、8月には静岡模型教材協同組合様ご協力のもと、「夏休みこどもプラモデル教室」を開催する予定であり、『模型の世界首都静岡』を子どもたちにも広める活動を実施してまいります。
寄贈式の様子
静岡市田辺市長(左) 当金庫佐藤理事長(右)
プラモデル「万年日めくりカレンダー」を焼津市および藤枝市の公立小中学校へ寄贈しました
当金庫は、創立100周年記念事業の一環として、地域の魅力発信を目的としたプロジェクトを展開しており、このたび、伝統工芸を紹介する動画「静岡『匠』の技」のDVDならびに、プラモデルの箱絵を用いた卓上型の「万年日めくりカレンダー」を制作しました。
当金庫では、こうした取組みによって地場産業の振興を支援するとともに、子どもたちが伝統工芸に関心を持つ機会になればと考え、焼津市および藤枝市教育委員会を通じ、両市の公立小中学校(カレンダーは小学校のみ)に寄贈することといたしました。
12月22日に執り行われた寄贈式では、当金庫松林常務より、焼津市羽田教育長へDVD22枚とカレンダー130部、藤枝市中村教育長へDVD27枚とカレンダー170部を寄贈いたしました。
焼津市教育委員会での寄贈式の様子
藤枝市教育委員会での寄贈式の様子
藤枝市中村教育長(左) 当金庫松林常務(右)
当金庫では、こうした取組みによって地場産業の振興を支援するとともに、子どもたちが伝統工芸に関心を持つ機会になればと考え、焼津市および藤枝市教育委員会を通じ、両市の公立小中学校(カレンダーは小学校のみ)に寄贈することといたしました。
12月22日に執り行われた寄贈式では、当金庫松林常務より、焼津市羽田教育長へDVD22枚とカレンダー130部、藤枝市中村教育長へDVD27枚とカレンダー170部を寄贈いたしました。
焼津市教育委員会での寄贈式の様子
焼津市羽田教育長(左) 当金庫松林常務(右)
藤枝市教育委員会での寄贈式の様子
藤枝市中村教育長(左) 当金庫松林常務(右)
プラモデル「万年日めくりカレンダー」を静岡市の公立小中学校へ寄贈しました
当金庫は、創立100周年記念事業の一環として、地域の魅力発信を目的としたプロジェクトを展開しており、このたび、伝統工芸を紹介する動画「静岡『匠』の技」のDVDならびに、プラモデルの箱絵を用いた卓上型の「万年日めくりカレンダー」を制作しました。
当金庫では、こうした取組みによって地場産業の振興を支援するとともに、子どもたちが伝統工芸に関心を持つ機会になればと考え、静岡市教育委員会を通じ、静岡市の公立小中学校(カレンダーは小学校のみ)に寄贈することといたしました。
12月14日に執り行われた寄贈式では、当金庫佐藤理事長より、静岡市赤堀教育長へDVD129枚とカレンダー860部を寄贈いたしました。
寄贈式の様子
当金庫では、こうした取組みによって地場産業の振興を支援するとともに、子どもたちが伝統工芸に関心を持つ機会になればと考え、静岡市教育委員会を通じ、静岡市の公立小中学校(カレンダーは小学校のみ)に寄贈することといたしました。
12月14日に執り行われた寄贈式では、当金庫佐藤理事長より、静岡市赤堀教育長へDVD129枚とカレンダー860部を寄贈いたしました。
寄贈式の様子
せいしんプラモデル祭り!プラモデルロビー展「ホビーのまち 静岡」第2弾!開催のご案内 :令和3年12月27日まで
当金庫では、創立100周年記念事業として、プラモデルの魅力発信をコンセプトに複数のイベントを展開する「せいしんプラモデル祭り!」を本年4月より実施しております。
その一環として、プラモデルロビー展「ホビーのまち 静岡」第2弾を、本日より以下の6店舗で開催しております。
開催予定期間 :2021年12月1日(水)~ 2021年12月27日(月) 平日 9:00~16:00
※15:00以降に見学をご希望の方は、店舗のインターホンまたはお電話にてご連絡ください。
開催店舗を巡るスタンプラリーも同時開催し、スタンプを全て集めた方(高校生以下は2店舗分で可)の内、抽選で300名様にその場でプラモデルをプレゼントします(抽選は開催店舗にて実施)。
詳細はチラシをご覧ください。
その一環として、プラモデルロビー展「ホビーのまち 静岡」第2弾を、本日より以下の6店舗で開催しております。
開催予定期間 :2021年12月1日(水)~ 2021年12月27日(月) 平日 9:00~16:00
※15:00以降に見学をご希望の方は、店舗のインターホンまたはお電話にてご連絡ください。
展示企業 | 店舗 | |
株式会社タミヤ様 | 片羽支店 | 下野/高部支店 |
株式会社青島文化教材社様 | 安東支店 | 清水/折戸支店 |
株式会社ハセガワ様 | 焼津/西小川支店 | 石津支店 |
開催店舗を巡るスタンプラリーも同時開催し、スタンプを全て集めた方(高校生以下は2店舗分で可)の内、抽選で300名様にその場でプラモデルをプレゼントします(抽選は開催店舗にて実施)。
詳細はチラシをご覧ください。
片羽支店 ロビー展の様子
下野/高部支店 ロビー展の様子
安東支店 ロビー展の様子
清水/折戸支店 ロビー展の様子
焼津/西小川支店 ロビー展の様子
石津支店 ロビー展の様子
プラモデル「万年日めくりカレンダー」を製作しました
当金庫は、創立100周年記念事業として、プラモデルの魅力発信をコンセプトに複数のイベントを展開する「せいしんプラモデル祭り!」を実施しており、その一環として、このたび、プラモデルの箱絵(ボックスアート)※を用いた「万年日めくりカレンダー」を制作しました。
※プラモデルのパッケージ(箱)に描かれたイラストは、箱絵(ボックスアート)とも呼ばれ、その芸術性の高さから世界的に評価されています。
同カレンダーは、静岡模型教材協同組合様と連携し、同組合の加盟3社(㈱タミヤ様、㈱青島文化教材社様、㈱ハセガワ様)のご協力の下で制作。コンパクトな卓上型で、各社の箱絵計31枚(31日分)が日めくりで楽しめる構成となっています。
カレンダーは当金庫の店頭に設置するほか、当金庫オリジナルの子育て支援プログラム「せいしんきっずクラブ」の会員世帯などに配付します。また、静岡・焼津・藤枝各市の公立小学校への寄贈も計画しています。
※プラモデルのパッケージ(箱)に描かれたイラストは、箱絵(ボックスアート)とも呼ばれ、その芸術性の高さから世界的に評価されています。
同カレンダーは、静岡模型教材協同組合様と連携し、同組合の加盟3社(㈱タミヤ様、㈱青島文化教材社様、㈱ハセガワ様)のご協力の下で制作。コンパクトな卓上型で、各社の箱絵計31枚(31日分)が日めくりで楽しめる構成となっています。
カレンダーは当金庫の店頭に設置するほか、当金庫オリジナルの子育て支援プログラム「せいしんきっずクラブ」の会員世帯などに配付します。また、静岡・焼津・藤枝各市の公立小学校への寄贈も計画しています。
万年日めくりカレンダー
せいしんプラモデル祭り!「こどもプラモデル教室」を開催しました
当金庫では、創立100周年記念事業として、プラモデルの魅力発信をコンセプトに複数のイベントを展開する「せいしんプラモデル祭り!」を本年4月より実施しております。
その一環として「こどもプラモデル教室」を8月3日、11月7日、11月14日の3日間の日程で開催しました。
この教室は地域の未来を担う子どもたちに、地場産業であるプラモデル業界が世界に誇る技術やものづくりの楽しさを体感してもらうため、静岡模型教材協同組合様(田宮俊作理事長)と連携し開催しました。開催当日は、地元を代表するメーカーのスタッフの方に、プラモデルの作り方や楽しみ方を分かりやすく教えていただきました。
※当初は、8月3日、8月6日、8月19日の開催を予定しておりましたが、「まん延防止等重点措置」が適用される見通しとなったため、6日、19日は開催を延期させていただきました。この度、感染状況に落ち着きが見られる中、延期となっていた日程分について、感染防止対策を徹底した上で開催いたしました。
8月3日(火) 静岡ホビースクエア 講師:㈱青島文化教材社様のスタッフの方々
11月7日(日) 静岡ホビースクエア 講師:㈱タミヤ様のスタッフの方々
11月14日(日) 焼津文化会館 小ホール 講師:㈱ハセガワ様のスタッフの方々
「プラモデルができるまで」の動画DVDを焼津市・藤枝市の放課後児童クラブへ寄贈しました
当金庫は、創立100周年記念事業として「プラモデルができるまで」の動画を当金庫の本支店のロビーにて放映し、同時にWebでも配信しています。
また、より多くのこどもたちに「静岡のプラモデルの魅力」を知ってもらうため、その動画のDVDを制作し、焼津市、藤枝市の放課後児童クラブへ寄贈をいたしました。
令和3年11月1日(月)には、藤枝市子ども未来応援局にて寄贈式が行われ、当金庫の望月理事・営業推進部長より藤枝市子ども未来応援局の杉村課長へDVD27枚を寄贈いたしました。
また、焼津市においては、同市教育委員会を通じて放課後児童クラブにDVD35枚を寄贈いたしました。
また、より多くのこどもたちに「静岡のプラモデルの魅力」を知ってもらうため、その動画のDVDを制作し、焼津市、藤枝市の放課後児童クラブへ寄贈をいたしました。
令和3年11月1日(月)には、藤枝市子ども未来応援局にて寄贈式が行われ、当金庫の望月理事・営業推進部長より藤枝市子ども未来応援局の杉村課長へDVD27枚を寄贈いたしました。
また、焼津市においては、同市教育委員会を通じて放課後児童クラブにDVD35枚を寄贈いたしました。
「プラモデルができるまで」の動画DVDを静岡市の放課後児童クラブや児童館へ寄贈しました
当金庫は、創立100周年記念事業として「プラモデルができるまで」の動画を当金庫の本支店のロビーにて放映し、同時にWebでも配信しています。
また、より多くのこどもたちに「静岡のプラモデルの魅力」を知ってもらうため、その動画のDVDを制作し、静岡市子ども未来局を通じて同市の放課後児童クラブや児童館へ寄贈することといたしました。
令和3年8月26日(木)には、同市の子ども未来局にて寄贈式が行われ、当金庫の望月理事・営業推進部長より静岡市子ども未来局青野局長へDVD100枚を寄贈いたしました。
寄贈式の様子
望月理事・営業推進部長(右)より静岡市子ども未来局青野局長(左)へDVDを贈呈しました
また、より多くのこどもたちに「静岡のプラモデルの魅力」を知ってもらうため、その動画のDVDを制作し、静岡市子ども未来局を通じて同市の放課後児童クラブや児童館へ寄贈することといたしました。
令和3年8月26日(木)には、同市の子ども未来局にて寄贈式が行われ、当金庫の望月理事・営業推進部長より静岡市子ども未来局青野局長へDVD100枚を寄贈いたしました。
寄贈式の様子
望月理事・営業推進部長(右)より静岡市子ども未来局青野局長(左)へDVDを贈呈しました
「プラモデルができるまで」の動画DVDを焼津市・藤枝市の市立小学校へ寄贈しました
当金庫は、創立100周年記念事業として「プラモデルができるまで」の動画を当金庫の本支店のロビーにて放映し、同時にWebでも配信しています。
また、より多くのこどもたちに「静岡のプラモデルの魅力」を知ってもらうため、その動画のDVDを制作し、焼津市・藤枝市の教育委員会を通じて両市の市立小学校全校へ寄贈することといたしました。
令和3年7月30日(金)には、両市の教育委員会にて寄贈式が行われ、当金庫松林常務理事より焼津市羽田教育長、藤枝市中村教育長へDVDを寄贈いたしました。
なお、静岡市・焼津市・藤枝市の放課後児童クラブ等へも動画のDVDを贈呈する予定です。
「寄贈式」の様子
松林常務理事(右)より焼津市羽田教育長(左)へDVD15枚を贈呈しました
松林常務理事(左)より藤枝市中村教育長(右)へDVD20枚を贈呈しました
また、より多くのこどもたちに「静岡のプラモデルの魅力」を知ってもらうため、その動画のDVDを制作し、焼津市・藤枝市の教育委員会を通じて両市の市立小学校全校へ寄贈することといたしました。
令和3年7月30日(金)には、両市の教育委員会にて寄贈式が行われ、当金庫松林常務理事より焼津市羽田教育長、藤枝市中村教育長へDVDを寄贈いたしました。
なお、静岡市・焼津市・藤枝市の放課後児童クラブ等へも動画のDVDを贈呈する予定です。
「寄贈式」の様子
松林常務理事(右)より焼津市羽田教育長(左)へDVD15枚を贈呈しました
松林常務理事(左)より藤枝市中村教育長(右)へDVD20枚を贈呈しました
「プラモデルができるまで」の動画DVDを静岡市の市立小学校へ寄贈しました
当金庫は、創立100周年記念事業として「プラモデルができるまで」の動画を当金庫の本支店のロビーにて放映し、同時にWebでも配信しています。
また、より多くのこどもたちに「静岡のプラモデルの魅力」を知ってもらうため、その動画のDVDを制作し、静岡市教育委員会を通じて静岡市立の全小学校へ寄贈することといたしました。
7月27日(火)には、静岡市教育委員会にて寄贈式が行われ、当金庫の佐藤理事長より静岡市の赤堀教育長へDVD90枚を贈呈しました。
なお、静岡市に続き、焼津市・藤枝市の公立小学校、静岡市・焼津市・藤枝市の放課後児童クラブ等へも動画のDVDを寄贈する予定です。
寄贈式の様子
また、より多くのこどもたちに「静岡のプラモデルの魅力」を知ってもらうため、その動画のDVDを制作し、静岡市教育委員会を通じて静岡市立の全小学校へ寄贈することといたしました。
7月27日(火)には、静岡市教育委員会にて寄贈式が行われ、当金庫の佐藤理事長より静岡市の赤堀教育長へDVD90枚を贈呈しました。
なお、静岡市に続き、焼津市・藤枝市の公立小学校、静岡市・焼津市・藤枝市の放課後児童クラブ等へも動画のDVDを寄贈する予定です。
寄贈式の様子
せいしんプラモデル祭り!動画「プラモデルができるまで」を公開しました!
当金庫は、創立100周年記念事業として、プラモデルの魅力発信をコンセプトに複数のイベントを展開する「せいしんプラモデル祭り!」を実施しており、その一環として、このたび「プラモデルができるまで」と題した動画を制作しました。
この動画は、地域の未来を担うこどもたちに、地場産業であるプラモデル業界が世界に誇る技術や、ものづくりの楽しさ等を楽しく学んでもらうことを目的に、静岡模型教材協同組合(田宮俊作理事長)に協力をいただき制作しました。
動画では、プラモデルの設計から金型の製作、プラモデルの箱に描かれる「箱絵」の製作の様子など、普段では目にすることができない製作現場の様子を見ることができます。
ぜひ、ご覧ください!
この動画は、地域の未来を担うこどもたちに、地場産業であるプラモデル業界が世界に誇る技術や、ものづくりの楽しさ等を楽しく学んでもらうことを目的に、静岡模型教材協同組合(田宮俊作理事長)に協力をいただき制作しました。
動画では、プラモデルの設計から金型の製作、プラモデルの箱に描かれる「箱絵」の製作の様子など、普段では目にすることができない製作現場の様子を見ることができます。
ぜひ、ご覧ください!
動画のワンシーン
せいしんプラモデル祭り!「夏休みこどもプラモデル教室」開催のご案内
当金庫では、創立100周年記念事業として、プラモデルの魅力発信をコンセプトに複数のイベントを展開する「せいしんプラモデル祭り!」を開催しております。
この取組みは静岡模型教材協同組合との連携企画として、令和3年4月1日より開始しており、今夏、「夏休みこどもプラモデル教室」を開催することとなりました。
教室では、㈱タミヤ様・㈱青島文化教材社様・㈱ハセガワ様のスタッフによるレクチャーのもと実際にプラモデルを作り、プラモデルの魅力を体感していただくほか、「プラモデルができるまで」の動画を観て、プラモデルがどのように作られているかを学んでいただきます。
お申込みはインターネット、当金庫本支店窓口にて受け付けております。是非お申込みください。
詳細はチラシをご覧ください。
この取組みは静岡模型教材協同組合との連携企画として、令和3年4月1日より開始しており、今夏、「夏休みこどもプラモデル教室」を開催することとなりました。
教室では、㈱タミヤ様・㈱青島文化教材社様・㈱ハセガワ様のスタッフによるレクチャーのもと実際にプラモデルを作り、プラモデルの魅力を体感していただくほか、「プラモデルができるまで」の動画を観て、プラモデルがどのように作られているかを学んでいただきます。
お申込みはインターネット、当金庫本支店窓口にて受け付けております。是非お申込みください。
詳細はチラシをご覧ください。