研屋町支店のアクション!
徳川家康が整備したといわれる「駿府九十六ヶ町」のひとつである「研屋町」支店。敷地内には地域の歴史に関心を持っていただくための「町名碑」が置かれています。また静清信用金庫で唯一「井戸水」が飲める水道があり、地域の方々にご利用いただいています。歴史あるこの町で、お客さまの笑顔につながるサービスを今後も提供してまいります。
研屋町支店 店舗ページへ

9月には近隣の「静岡神明宮」で行われる「日待祭」に参加。職員全員で神輿巡行に協力しています。

「井戸水」を飲める水道があり、多くの方にご利用いただいております。


